翳りゆく部屋(クラシックギター)2021.09.18

ユーミンの翳りゆく部屋を演奏しました。平倉信之さんアレンジの楽譜はとてもあしゃれです。装飾音や和音の進行がとてもきれいです。

先月から録音機材を更新して試行錯誤していますが、いまだ何がベストなのかよくわかりません。YOUTUBEにアップして、いろいろな再生機器で聞き比べています。いつまでたってもよくわからないから楽しいのかもしれませんが。

https://youtu.be/T6yiHA5l-Gw

録音機材更新No2 2021.09.09

ユーミンの優しさに包まれたならを録音しました。これも新しい録音機材です。

マイク ノイマンTLM102

オーディオIF  RME Babyface Pro

録音アプリ MacbookのLogic Pro 

実際には、機器の設定、エフェクト、アプリの設定、マイキングなど録音品質に影響のあるものがたくさんあります。すべて独学でやっているので、何がまだ見直すところがたくさんありそう。演奏はワンテイクでイマイチですが、録音比較ということで、、、

https://youtu.be/8jXK03gLPzc

【ご参考】機材更新前の動画

https://youtu.be/DBfKZWfy2so

録音機材更新 2021.09.07

クラシックギターの録音レベルアップしたいので、いろいろな機材を試してみたいと思っていました。たまたま友人がメルカリ始めたので、調べてみたら、自分が試してみたい機器がたくさんありました。値段も結構、Amazonより少し安い程度、つまり新品を買ってほぼそれに近い値段で売却できるんですね。(メルカリ手数料 10%ありますが) YouTuber で色々な機材を試している人いますが、こんなの使っているんだな、、。私も早速、古い機材の売却から始めて、欲しい機材をメルカリ中古品を買いました。仮に気に入らなかったら、また売却すればいい。メルカリは発送、受取がとてもシステマチックですね。驚きです。

今回入手した機器

マイク ノイマンTLM102

オーディオIF  RME Babyface Pro

また録音アプリもMacbookのLogic Pro に変更しました。マイクは聞き比べると差異はわかりますが、オーディオIFはよくわからなかった。使い方の問題もありそうだ。これから色々試してみなくちゃ。最新録音機器での演奏は、下記です。私はこれをスマホ、ヘッドホンなど色々な機器で聴き比べます。

●海を見ていた午後 (クラシックギター)

https://youtu.be/XW_O88rREUs

 

【ご参考】機材更新前の動画はこちら

https://youtu.be/mCirZFS-jTk

Sing Sing Sing ジャズ弾いた 2021.08.27

ジャズのスタンダード、Sing Sing Sing をクラシックギターで弾いてみました。3連符のリズムは弾きにくい、なかなかリズム感出せません。でもこんなナンバーを弾くのもいい勉強になります。

https://youtu.be/eF5UePTvgow

Sing Sing Sing (クラシックギター)

オンラインギターレッスン2021.08.23

久しぶりにKさんのオフラインギターレッスンやりました。かれこれ1年やっていますが、かなり上手くなりました。上手くなると、さらにあれこれ直したいところがでてきますね。でもいつまで経っても終わりはないですね。

レッスン動画つくりもいろいろ工夫してみました。画面上に楽譜、右手左手のカメラ動画を写して説明してみました。動画の工夫も楽しいですね。画質がイマイチですが、ご容赦下さい。

https://youtu.be/3XayWyMTM-k

オンラインギターレッスン2021.08.23

久しぶりにKさんのオフラインギターレッスンやりました。かれこれ1年やっていますが、かなり上手くなりました。上手くなると、さらにあれこれ直したいところがでてきますね。でもいつまで経っても終わりはないですね。

レッスン動画つくりもいろいろ工夫してみました。画面上に楽譜、右手左手のカメラ動画を写して説明してみました。動画の工夫も楽しいですね。画質がイマイチですが、ご容赦下さい。

https://youtu.be/3XayWyMTM-k

AKG Lyra USBコンデンサーマイク 2021.08.14

クラシックギターの練習を録音するため、USBコンデンサーマイクAKG Lyra を購入しました。今まで録音のたび、オーディオIF調整が必要でしたが、これによりその手間がなくなりました。また今までのマイクはゲイン上げると音割れするので、録音直後の生音が小さいのも不満でしたが、こちらも解消されました。
練習用にと買ったマイクですが、意外に音が良く、今までのマイクとエフェクト加工後でも音色の差異がないのも驚きでした。これでストレスなく練習の録音ができる、、いやYouTube用演奏録音もこのマイクでいいかな。
この動画を編集するのに、かなり時間かけました。他の生楽器演奏者に、このマイクを紹介したいという気持ちにあわせ、不得意なナレーションをもっと上手くなりたい、、という思いがあります。ギターよりナレーションのいい練習になりました。仕事がら、喋りが上手くないといけないので。
【追記】
動画作成後、、なんとハウリング解消法がわかりました。録音アプリはAudacityでしたが、Cubaseだとハウリングしません。Cubaseはマイクの音がスピーカーへ行くことをアプリでカットできます。ハウリング原因であるマイク→スピーカー→マイクの音の無限ループが起きません。